ひと昔前は女性のお稽古事と言えば編物でしたが、
最近は身近に感じる機会が少なくなってきていることは、否めません。
しかし、手間をかけて心のこもったお気に入りのものを作る編物や手仕事の文化は、
間違いなく受け継がれていますし、これからも途切れることはないでしょう。
編物をされると手先を動かすことで、脳が活性化され元気になるとも言われています。
また、街中ではニットカフェなどを通して、
現代社会において希薄になりがちな人と人との大切な癒しのコミュニケーションにも役立ってきています。
そこには必ず編物の知識や資格を持った方が活躍されておられます。
現在、弊社では生涯学習や認定講座の認定を取り、
指導者として自宅などでも気軽に教室やサークルのできる環境のお手伝いをさせて頂いております。
編物をはじめとする手仕事の良さを、私たちと一緒に広げていただける方が増えることを願っております。
代表取締役社長 中辻 千晶
社名 ニット商事株式会社
創業 昭和44年10月21日
資本金 1000万円
事業内容 毛糸・夏糸・編物用品・手芸・暮らし雑貨
代表取締役 中辻 千晶
|